生活の知恵

こんばんは、かえるです!

12/27、今日は「ピーターパンの日」です。

1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇

『ピーターパン』がロンドンで初演されました。

ピーターパン、いいですよね。

ディズニーによる作品が有名ですよね。

ピーターパンシンドロームなる言葉があり、

かえるはよくピーターパン・シンドロームだと言われます笑

やりたい事ばっかりしてて、大人になりたくないからでしょうか笑

大人になりたくないのは問題ですが笑

夢の世界、子供の世界はとても素敵ですよね。

ネバーランドに行きたいです笑

知っている事と知らない事の違い

いつも思う事ですが、知っている事と

知らない事の違いって本当に大きい。

たとえ、1年に1回役に立つか立たないかのようなことであっても

知らないと、焦ってしまうけれど、

知っていると対処出来るものです。

人間は失敗から学ぶ生き物です。

もちろん失敗から学ぶ事ができれば良いのですが、

リカバリーできないような事だと困ります。

だから、人は学ぶのです。

義務教育や初等教育は生活するに当たって困る事が

極力少なくするためだと思っています。

例えば、家庭科の調理実習なんかは著名ですよね。

自身で炊事を行う際に困らないように。

数学の%なんかはお買い物のときに便利ですよね。

地学をしっかり学んでいる人は

雲の形でこれからの天気がわかるかもしれません。

どうでしょうか?

そう考えると初等教育は本当に生活にやくに立つのではないでしょうか?

かえるは真面目に勉強をしてこなかったです笑

これからの世代にはぜひ生活の知恵を学んでいってほしいと思います。

それではこんな所で。

けろけろ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました